金山寺味噌
9件中
1-9件表示
9件中
1-9件表示

温かいご飯やお茶漬け、茶粥のお供に、酒の肴としてきゅうりにのせたり、炒めものにも!
意外とチーズ等にも合うと人気です。 国産原料を使用し、手間と時間をかけたこだわりの逸品。
※合成保存料・着色料・遺伝子組換え大豆は使用しておりません。

>>具だくさん紀州金山寺味噌
![]() |
![]() |
独自の技術でさらに手間をかけて造ったこだわりの逸品。 こうじの自然の甘さが広がる、やさしい味です。 >>うす塩味紀州金山寺味噌 |
くせがなくて食べやすい、昔ながらの変わらぬ味です。 スタンダードな丸新本家の金山寺味噌。 >>昔ながらの紀州金山寺味噌 |
紀州金山寺味噌が、和歌山県で初めてGI(地理的表示)認定を受けました!
GIは、geographical indicationsの略。地理的表示法に基づいて国に登録された農林水産物や食品に付される登録商標です。
2017年8月、紀州金山寺味噌がGI認定を受けました。
世界的には、フランスのシャンパンやイタリアのパルマハム、スイスのグリュイエールチーズ等があり、
原産地の名称が産品を特徴づける基準として利用されています。
紀州金山寺味噌は、和歌山県内で生産し、瓜・なす・しそ・生姜と麹を一緒に仕込み、
発酵・熟成させたまろやかで柔らかな食べる味噌の事です。
認定商品:具だくさん金山寺味噌、うす塩味金山寺味噌、昔ながらの味の金山寺味噌
![]() |
![]() |
ゆずの香りがしておいしい、とのお声を頂く金山寺味噌です。 >>ゆず金山寺味噌 |
紀州南高梅の果肉がたっぷり!甘酸っぱい金山寺味噌です。 >>梅金山寺味噌 |
![]() |
![]() |
和歌山産の茎わかめと生姜使用。もちもち食感です! >>わかめ金山寺味噌 |
オリーブのコクと旨味がやみつきに!くせになる味。 >>オリーブ金山寺味噌 |
![]() |
![]() |
わさび独特のツンと抜ける感覚が人気。真妻わさびの茎使用。 >>わさび金山寺味噌 |
国産にんにくがゴロゴロで旨味たっぷり!限定商品です。 >>にんにく金山寺味噌 |
>>金山寺味噌の歴史について…詳しくはこちら!
>>使われているこだわりの原料や金山寺味噌ができるまでを紹介しています。詳しくはこちら!


