カカオと醤油が融合した世界初の新感覚調味料 CACAO JANG
【数量限定】湯浅醤油 カカオ醤 ペースト 140g瓶入り


カカオも醤油も発酵食品。 「発酵の要素(エレメンツ)を楽しんで新しい価値 を生み出して行く。」
きっかけは、トモエサヴール主催ベトナムカカオ産地ツアー。
同じ「発酵」ということから、カカオの発酵はどんなものかを見たいと同行した湯浅醤油の新古氏が見学先であったエリタージュのカカオ発酵施設で代表のアーノード氏と様々な実験を共にしました。
2人の飽くなき発酵への好奇心からスタートし、失敗しては 違う方法を試すうちに、 4年の歳月が流れました。
発酵熟成には、 月日が必要です。カカオ醤にもその時間が必要だったようです。
遂に、 美味しいカカオ醤を完成させることができました。


フランス・ストラスブールに拠点を置き チョコレートの製造を手掛けながら、 ベトナムベンチェ省のカカオ発酵施設 で自社カカオを生産。
代表のアーノードスタンジェル氏は、父の活動を受け継ぎ、ベンチェ省の障害を持つ子供たちの就業支援をする学校を旧校舎に設立しスタート。
卒業生を雇用し、通常よりも高い価格でカカオの買い付けを行うなど、持続可能なチョコレート製造をミッションとする。
新たな挑戦をやめることないエリタージュでは、チョコレートだけで なく多岐にわたるユニークな挑戦やカカオ製品を生み出しています。
ベトナムのカカオ文化とフランス のチョコレート文化の両方を融 合させ、 未 来へとつないでいくという意味を込めて、その挑戦は止まることがありません。

トモエサヴールの経営者、札谷加奈子さんは、チョコレートのソムリエ的存在でもあり、世界blackチョコレートを日本に紹介するバイヤー。
インターナショナルチョコレートアワードの審査員をも務める。
特にカカオ生産国の審査大会やアメリカ大会では最終選考員にも任命され、チョコレート、カカオの専門的知識や情報は豊富で、日本のチョコレートの第一人者です。
ベトナムカカオ×湯浅醤油の新たな調味料が誕生!カカオ醤油。
カカオの風味も醤油の風味もどちらもしっかりと感じることができる新感覚の調味料です。
カカオ醤は、醤油にローストしたカカオを漬けて寝かせ、瓶内で熟成させることで、カカオ風味を有した醤油を生み出すことに成功。
チョコレートとは、カカオの種子を発酵・焙煎したカカオマスを原料に、砂糖やカカオバター、粉乳等を加えて練り固めたものですが、カカオ醤には甘さはなく、カカオの風味が上品に漂います。
世界初、新しい調味料のカカオ醤をご堪能ください。
粒タイプは、カカオの粒子が粗く残っているので、テクスチャーと味のアクセントに!
【カカオ醬を使った料理レシピ】



ベトナムカカオ×湯浅醤油の新たな調味料が誕生!
カカオの風味も醤油の風味もどちらもしっかりと感じることができる新感覚の調味料です。
粒タイプは、カカオの粒子が粗く残っているので、テクスチャーと味のアクセントに!
=================================
名称: カカオ加工品
原材料名:カカオ豆(ベトナム産)、大豆、小麦、食塩、米、大麦、瓜、砂糖、水飴、生姜、なす、しそ/酒精
内容量:140g
パッケージサイズ:5.0×5.0×9.5cm
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:日本
※原材料に、瓜、なす、生姜などが入っていますが、金山寺味噌のたまりを使用しているからであって、実際にこのカカオ醤には野菜は入っておりません。
※直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 173kcal
たんぱく質 13g
脂質 2g
炭水化物 28g
食塩相当量 8.9g
==================================
【ありがとうございます。インスタグラムで紹介していただきました。】