湯浅醤油・金山寺味噌・生米麹の丸新本家のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
山椒好きなので、思わず購入してみました。ピリッとした山椒の風味が染み込んだオイルがとても美味しいです。野菜にかけて軽く岩塩を振ってサラダで食べました。他にもいろいろアレンジできそうなので料理するのが楽しみです。
-
前回はケース入りを購入したので、それを再利用すべく、今回は袋で購入しました。ほんのり甘い白味噌、とても気に入っています。
-
白醤油は、素材に色をあまりつけたくない料理の時に利用しております。
-
ほんのりとした甘さが優しい味わいの味噌汁を作ってくれます。ベシャメルソースの隠し味に使ったり、洋食にも利用しています。
-
山口県で完全予約制、カウンター席のみの寿司店を営んでおります。 当店の人気の一品に「ねぎま汁」がございます。かつお節で出汁をとり、霜降りしました国産本まぐろと、白ねぎを入れまして酒と薄口醤油、塩で味を整えます。 『蔵匠白搾り だし無白しょうゆ 塩分16.7%』以前から気になっており、今回はじめて使ってみたのですが、味に奥行きがあると申しますか、かつおとまぐろ両方の出汁が更に引き立てられ、旨味の余韻が何段階にも渡って、押し寄せてくるようでした。 これからもずっと、使い続けていきたいと思います!
-
こちらの合わせ味噌が大好きです。以前は400グラムのを購入していましたが、一度にたくさん購入するので、カップがもったいないと思い1kgを購入して家で、持っている入れ物に移しています。冷凍すると、発酵が進まないのでいつもたくさん購入しています。
-
白醤油が好きで、何度もリピートしています。 醤油だけで旨味が増します。
-
魯山人醤油は高価な醤油です。 初めての購入はさすがに躊躇いたしました(笑) しかし、この醤油はただものではありませんでした。冷奴に使用すると豆の旨味が増し、刺し身に使用すると刺身の味を引き立たせます。 私達家族はこのただものでは無い魯山人醤油にすっかりと魅せられました。もう何本購入した事でしょう。ずっと造り続けて欲しいです🙇♀
-
子供のころからご飯の友 いただきものでそれ以来病みつき 美味しいですよ
-
野菜主体の味噌汁用に購入しました。 こくがあり〈 新ごぼう アスパラ 等〉で味噌汁にしましたが 美味しかった。