湯浅醤油・金山寺味噌・生米麹の丸新本家のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
hako指定なし
- 投稿日
流行の塩麹。たくさんの商品が出ていますが、丸新本家さんの品物が美味しくて安心だと思っています。焼き魚に一番良く利用しています。美味しさアップで、大助かりです。 -
HAKO指定なし
- 投稿日
旅行中にお土産屋さんで購入して以来、ファンになってしまいました。お取り寄せ歴は、けっこうな長さです。我が家の常備おかず味噌です。 -
hako非公開
- 投稿日
このお醤油で作ると、どんなお料理でもコクが増して美味しくなります。これからの寒い時期、けんちん汁を最高に美味しくしてくれる、絶品のお醤油です。 -
たいぞう非公開
- 投稿日
丸新本家さんの「九曜むらさき」を口にする機会があったのですが、とても美味しく、自分でも買ってみようと思い、調べたところ「生一本黒豆」を知りました。 この醤油は香りが非常に良く、醤油の旨味がすごいです。食卓で使用すると、もう醤油が主役ってぐらいです。そのため、むらさきの方が合うものが多いかもしれません。 ただ私が出会った醤油の中では、最高のものであることは間違いありません。 ゆずポンも、しゃぶしゃぶで使用しましたが、まろやかに、さっぱりと美味しかったです。 -
ナベさん指定なし
- 投稿日
このポン酢を使うようになって4年になります。他社のポン酢はもう使えません。家庭での鍋が料亭の鍋に変わります。旨味と香りが最高です。そして注文から商品到着までが速いのもグットです。 -
芝犬おじさん指定なし
- 投稿日
新米が出来るこの時期に購入しました。 あつあつのご飯で食べる、金山寺味噌は別格ですね! 家内も、美味しいとついご飯が進みます。 -
萱沼崇至指定なし
- 投稿日
スーパーで売ってる醤油と違う濃い味でした。 あまいのがもう少し弱ければもっと美味しいはず。 個人的にはこの醤油より前から買ってきて、既に取り扱い中止になった醤油の方が好きな味です。 商品名はたしか「かけ醤油」 -
かもし指定なし
- 投稿日
名前の通り具沢山(^_^) なかなかここまで思い切り良く具を入れている金山寺も少ないのでは?!大きな茄子を見つけると得した気持ちになります。これを食べたら他のが物足りなくなりました。合成調味料や着色料・保存料を使っていないのも高評価の理由です。せっかくの発酵食品ですから、ここはかなり重要なポイント!! -
S.Y非公開
- 投稿日
本マグロのお刺身や、上等の生湯葉が手に入った時に、ちょっと高級な食材が食卓んに並んだ時に使っています。お家で料亭に行った感覚がちょっと味わえるんですよね。 -
S.Y指定なし
- 投稿日
煮物にはかかせないお醤油となっています。簡単にいつも美味しい煮物が作れるので大変助かっています!