湯浅醤油・金山寺味噌・生米麹の丸新本家のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
テトママ指定なし
- 投稿日
初めて金山寺味噌を食べました!香月日輪さんという作家が書いた 小説の中に出てきて どうしても食べたいと思い購入しました!正解でした。凄く美味しく頂いています??なくなり次第また購入したいと思います。 -
nya指定なし
- 投稿日
おいしいもろみを探していましたが、これは深みのある満足できる味でした。おまけの商品もあり、営業努力にも好感が持てます。 -
NF指定なし
- 投稿日
とても美味しくて確実にリピーターになってしまいます。夏場は特にいいですね。食欲なくても喉を通ります。美味しいは幸せですね! -
松浦 盛史非公開
- 投稿日
贈答品として、初めての方に送り 美味しさで評価を頂きました。 それまでは、京都の某メーカーのお醤油を使っておられたとの事でしたが、美味しさが違い格段上との事でした。 -
稲垣真美恵指定なし
- 投稿日
メール有難うございます。 送って頂きました麹で、金山寺味噌の漬け込みを無事終わりました。出来上がりが楽しみです。 地域の「おばんざいの会」でお勧めして3年続いています。 皆さんには美味しい!と喜んで頂いております。今回は一袋一キロが無かったのが少し残念でした。 お店の人の対応はいつも、優しく丁寧でお願いしたレシピも人数分を親切に入れて頂いていました。 いつも送って頂くDMはレシピも有り、見るのが楽しみです。9月5日にJA年金友の会で工場見学させて頂きます。 今後ともよろしくお願いいたします。 -
ムラッサキ指定なし
- 投稿日
時節柄値上げもやむを得ませんが、今年は麹の量が一袋800グラムと少なくなっていたのが残念でした。(昨年は一袋1キロ) 当地(千葉県)には、湯浅ナスを手に入れる手立てがないので、ウリ、アカジソ、ショウガで漬け込みました。シロウリもなかなか手に入らないので、農家の人に無理を言って、シロウリを栽培して頂きました。湯浅ナスに代わるナスの種類を教えて頂けるとうれしいです。 -
やちゃん指定なし
- 投稿日
和歌山方面へ出かけたときは必ず貴店に立ち寄り 金山寺味噌を購入しました。 今回体調を崩しネット購入しました。 一度にたくさんは食べられませんがお味は天下一品 です。 お味噌の中に入った具がとっても美味しいです。 私はお粥の友に、夫はお酒の友に頂いております。 -
いなチャン指定なし
- 投稿日
毎年初夏の頃になると、丸新本家さんの金山寺味噌を購入します。沢山の野菜が入っていて水っぽくならずに味がしっかりとしていて、我が家では主に新鮮なキュウリに付けたり、食欲がなくなった時のお茶漬けのおともにしたり、とても重宝しています。たまに切らして他社の金山寺味噌を買うときもありますが、味の深みが全然違います。昔懐かしい田舎の味が広がります。 -
茶と黒非公開
- 投稿日
お刺身で頂き感動、焼きおにぎりで頂き美味しく 子供達にさっそく送りました。 -
アマリリス非公開
- 投稿日
関東方面では、いい白醤油を購入できなくて探していたところ、このお醤油をみつけました。鶏肉を使った肉じゃがに合わせてみたところ、野菜の色もきれいに残りますし、味もまろやかでスープまで全部飲みきれます。白醤油というとお正月のお雑煮のときだけというイメージがありますが、我が家では一年中活躍しています!