湯浅醤油・金山寺味噌・生米麹の丸新本家のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
じじ指定なし
- 投稿日
母の出身地で小さい頃食べた味を思い出し、美味しく頂いております。ご飯や、お酒のつまみにもあいますね -
しー非公開
- 投稿日
とてもまろやかで何に使っても美味しいです -
しー非公開
- 投稿日
美味しい!のひとことです。 お醤油に優しさがあります。 -
かめのこ指定なし
- 投稿日
主人が気に入りました。当地方にも同じ名前のものがあるのですが、全く違うので私が買い求めて主人に食べて貰いました。いまやお気に入りです。必需品になりました。 -
うにどん指定なし
- 投稿日
毎日の弁当に重宝してます!******* -
sterie指定なし
- 投稿日
甘みのあるおいしいむらさきでした。*** -
山ガール指定なし
- 投稿日
(ゆずポン酢)はほどよい酢っぱさで、温野菜にかけて食べていますが少量で十分な味わいを楽しめます。(むらさき)は、味はいいのですが、色合いが濃すぎる感じなので少し使うのを躊躇います。今後も無添加商品の品質向上に向けて頑張ってください。PS.山に持って行けそうな軽量でこぼれない容器の開発を期待しています。 -
Mica非公開
- 投稿日
このお醤油は、何度食べても感激が変わりません。決してお安くはありませんが、決して損な買い物ではありません。何度買い求め、何人の人に差し上げたでしょう。「奇跡の醤油」大げさなキャッチコピーでは決してないです。 -
あずき非公開
- 投稿日
一般の薄口醤油はなんとなく塩味が強いような気がするのですが、これは薄い色なのにコクがあってまろやか。煮物をおいしく美しく仕上げるために欠かせなくなりました。 -
白石非公開
- 投稿日
米こうじにで甘さけを作りました。 20年ほど前は、母がよく作ってくれました。その母は、91歳、作り方さえ忘れています。そんな折、御社のHPを知り早速注文しました。迅速な対応に加え、作り方レシピまで入っていて感銘しました。ご飯の量とするところを米の量にして、大量になってしまいました。(笑い)しかし、御社の米麹を使っての出来の良さ、甘さにびっくりです。家族皆で「おいしね」といただいております。 次は、味噌作りにも挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。