生麹 金山寺こうじ 800g生冷凍袋入り 国産原料使用 米・大麦・大豆ミックス金山寺味噌をつくる為の麹のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
34
-
金山寺味噌が好きなのでネットで自分で作れることを知りました。 数年前から麹を購入して作っていますが簡単に美味しく出来るので驚いています。
-
和歌山県を離れて20年以上が経ちます。 テレビで放送されていた金山寺味噌作りに影響を受け、自分でも挑戦してみたくなり、今回注文させていただきました。 3種の麹がミックスされていますので、仕込みは簡単にできました。 瓜が手に入らず、野菜の水分が足りなかったせいか「たまり」はできず、表面は少し失敗してしまいましたが、中の方はとても美味しく仕上がりました。 茶粥と一緒にいただくと、最高の味わいです。 また、同封されていたパンフレットの金山寺味噌のレシピページに付箋がつけられていて、そのお心遣いがとても嬉しかったです。 ぜひまた注文させていただきたいと思います。ありがとうございました。
-
いつも美味しい金山寺麹をありがとうございます。 繁忙期は、注文が多いと思いますが、希望日に商品が届くと嬉しいのですが。
-
3種類の麹と夏野菜で作る金山寺味噌は、絶品です。知人や友人におすそ分けをして、美味しいと喜ばれています。野菜の種類を変えていろいろな金山寺味噌づくりにチャレンジするのも楽しそうです。また、ぜひお願いしたいと思います。
-
本当に、出来るのだろうかと思いましたが、家庭菜園で収穫するきゅうりをスティックにして食べるには「金山寺味噌」で、自分で仕込んでみたくなりました。レシピどおりに仕込み、本日41日経過し…出来ました~! 食べてみて、金山寺味噌をただ食べるだけではなく、様々なお料理に使えると感じました。 仕込んで、放置するだけです。 大丈夫、私に出来たから、誰でも作れます(笑) 来年も白瓜の採れる頃、作ろうと思います。
-
今回も金山寺味噌を仕込中です 前回は時期的にウリがなかったので、今回は手に入り作りました 楽しみです
-
金山寺の麹で、醤油ベースの出し麹を作ると、とても美味しく人気です! 半分はブレンダーでペースト状にしています。これがまた凄い重宝しております。 ドレッシングや、ちゃんちゃん焼き、胡麻味噌焼きなど、オイルやマヨネーズを混ぜると魔法の調味料です。
-
子供のころ、祖母が作ってくれた金山寺味噌が美味しくて、食べてみたいとずっと思っていました 手順通り仕込、待つことひと月 とっても美味しい子供のころ食べた金山寺味噌ができました 材料を仕込むだけで簡単にそれも失敗もせずできて、感激です 来年もまた作りたいと思ってます
-
毎年夏になるとこの金山寺こうじで金山寺味噌を作ります。とても美味しくてお友達にも大好評です。そのままご飯に載せても良いし、金山寺味噌とマヨネーズを半々で混ぜた物を野菜スティックに付けて食べてもとても美味しいです。
-
今年で2回目となりました◡̈ 白瓜、なす、みょうが、青じそ、生姜 野菜たっぷり入れて美味しい金山寺味噌できました。:°ஐ また来年もよろしくお願いします⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*