湯浅醤油 蔵匠 樽仕込み200ml大豆の旨み・コクを引き出す【古式製法】お刺身・納豆にのレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
20
20件中
1-10件表示
-
京都のお醤油から貴社のお醤油に乗り換えました。とってもマイルドで強い塩味もなく舌になじみます。色々貴社の商品を購入し試してみたいと思い再度注文致しました。全商品制覇します!宜しくお願い申し上げます。
-
この醤油を使い始めてから、他には戻れなくなりました。 小さいサイズは、お土産にもピッタリで、何本も買って帰りますよ!
-
我が家では冷たい食べ物によく使いますが、あっさりしつつもコクがあり大変満足しています。
-
以前までは★★★★★だったのですが、最近は、もう少し薄い感じの方が良いと、あくまで個人的な感想です。(嗜好が変わってきたのかもしれません)
-
美味しい!! 高校まで浜名湖近郊で育ちましたが、その地方の味がします。浜納豆 金山寺味噌も浜松近郊では地元の醤油蔵が作って一般消費者に小分けして直販してくれました。(現在は不明) 今回の醤油は 当時の味 風味がして 懐かしい感じですね。
-
初めていただきました。好みの味で 特に貝のお刺身に合うと思い ビールがすすんじゃいました!
-
先方様より大変喜ばれました。 Thank You olways even now.
-
ayaaaaaaa非公開
- 投稿日
初めての購入でしたが、電話でも丁寧に対応して下さり、梱包も綺麗にして下さっていました。 -
GX71非公開
- 投稿日
天ぷらにつけていただきました。塩分は生醤油と同じで高めですが旨味のある美味しい醤油でした。 -
yoshi非公開
- 投稿日
湯浅には沢山の醤油蔵がありますが、すべての蔵ですばらしい醤油を伝統製法で製造している中、丸新さんは伝統と現代を融合した変わり醤油もあり蔵も売店も綺麗ですし対応もしっかりとして頂けますので大変満足しています。私は神戸ですが生シラスの時期に年2回~3回程湯浅に訪れ必ず次の訪問までの醤油、金山寺みそ、もろみ等を 丸新さんで購入してかえります。今回は法事の粗供養の1つに使わせて頂きました。皆さんに大変喜んで頂きました。 これからも変わらぬ味と新し味で楽しませてください。
20件中
1-10件表示