 |
● 和歌山の柚子使用 湯浅醤油 濃縮 柚子梅つゆ 200ml
|
▼ 湯浅醤油 濃縮 柚子梅つゆの特徴
|
 |
和歌山のおいしいものを集めて 作ったこだわり。
|
柚子、醤油、梅酢、鰹節のハーモニー。
梅酢というのは、和歌山の南高梅という梅を漬けた梅酢をつかっていて、
梅を使用しているわけではないので、梅が苦手な人でも大丈夫です。
|
 |
夏はもちろん、食欲のない時にもおすすめです |
一度味わうとやみつきに。
爽やかな柚子の香りとさっぱり 梅酢の後味に料理の幅がグンと広がります。
お子様や女性の方のファンがとても多く、
そうめんはこれでないとダメだというお声をたくさん頂いています。
季節を問わず、かけるだけで、爽やかな風味になります。
|
 |
いろいろな量に使える万能柚子梅つゆ |
冷たいそうめんやうどんだけでなく、いろいろなお料理にも合わせてもらえます。
サラダ、冷奴、湯豆腐、酢の物、和え物、冷しゃぶ、豚しゃぶ、 焼きなす、納豆、焼き魚、天つゆ、餃子、唐揚げ、照り焼き、カルパッチョ、チヂミ、たこ焼き、パスタ、お餅…レシピは無限大です。
マヨネーズと混ぜたりしても美味しいですし、生春巻きなどのアジア料理にもとても合います。
|
 |
女性に大人気! |
アミノ酸などの旨味調味料を加えていないので、後味もすっきり!香り良く、さっぱりしている。特に、女性に人気。
ぽん酢とは違うさっぱりさが食欲をそそります。
|
 |
調味料のプロに、これ作った人天才!と言われる逸品 |
湯浅醤油の麺つゆなのですが、普通のめんつゆではありません。
和歌山由来のおいしいものばかりを集めてつくった大人気の麺つゆです。
ゆず果汁と南高梅を漬けた梅酢が入っているのでさっぱりとさわやかな風味。
そこに、和歌山が発祥の地だと言われている鰹節と美味しい湯浅醤油の白しょうゆを絶妙のバランスでブレンドしています。
|
 |
つゆ:水=1:2 3倍濃縮なので水で薄めて下さい |
鰹だしがきいているので暑い季節はそうめんや冷やしうどんのつけづゆとしてお召し上がり下さい。ゆずの香りと梅酢のさっぱりを味わう為にも、薬味は必要ありません。
入れるなら、大葉やミョウガ、大根おろしがおすすめです。
冬も湯豆腐や豚しゃぶなどお鍋にも合います。ぽん酢とは違うさっぱりさが食欲をそそります。
季節を問わず、かけるだけで、爽やかな風味になります。
|
● テレビ番組で紹介されました!
TBS 坂上&指原のつぶれない店 2019年7月7日(日)放送
夏休み直前、日本全国売り切れ必至のご当地グルメ15品中6番目に「湯浅醤油 柚子梅つゆ」が選ばれご紹介頂きました。
2020年9月13日(日)にも、同番組で紹介されました!
|
 |
>> うれしいご感想をいただきました! << |
とにかく美味しいです。
三倍濃縮で小瓶でも十分に回数は食べてます。テレビ番組で知り、試しに2本購入しましたが近々追加注文して友達にもお裾分けしようと思います。普通の麺つゆだと二束くらいしか食べないソーメンもこれだと三束サラッと食べてしまいました。
贈り物にも!
三倍濃縮で小瓶でも十分に回数は食べてます。テレビ番組で知り、試しに2本購入しましたが近々追加注文して友達にもお裾分けしようと思います。普通の麺つゆだと二束くらいしか食べないソーメンもこれだと三束サラッと食べてしまいました。
やめられません!
知人からお土産に頂いたのがきっかけですが、麺のおつゆだけでなく揚げ物や炒め物に軽くかけてさっぱり味に……和え物に於いてはこれを入れて混ぜるだけで本当に美味しいです。ちょっとしたお礼の品に使ったりもしています。ギフトに使っても喜ばれると思います。我が家の冷蔵庫に、今やなくてはならない一品です。
夏の食欲増進
昨年実家からもらい、夏場の食欲減退に重宝しました。夏休みはお昼ごはんにそうめんが増え、毎回めんつゆで飽きていた頃だったので、子供達も味が変わればとそうめんを出しても文句が出ず、逆に今年は子供からのリクエストで注文しました。そうめんだけでなく、スライスしたタマネギ・冷しゃぶ・豆腐・納豆などにも使ってます。
|
 |
名称:柚子梅つゆ
原材料名:しょうゆ(小麦、大豆を含む、国産製造)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ゆず果汁、梅酢、かつおだし、本みりん、昆布だし、食塩、かつお節エキス/酒精
保存料・着色料などは使用しておりません。
塩分:10.1%
内容量:200ml
保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保管。
賞味期限:6ヶ月
※ビン内部に、風味原料、ゆず果汁などの成分が付着、又は沈殿することが有ります。品質には問題ありません。よく振ってお使いください。開栓後は、横に側して保存しないで下さい。
|