
春の味、絶品たけのこ料理
食卓が華やぐ春料理。白搾りで旨みと甘みを。薄口醤油よりも薄い白しょうゆなので、本来の素材の色彩を生かす料理に最適。
● 材料(4人分)
- 米 2合
- 筍 150g
- 油揚げ 1枚(お好みで人参、ぶなしめじ、他)
- 湯浅醤油 白搾り 大さじ1★
- 砂糖 大さじ1★
- 酒 大さじ1★
- みりん 大さじ1★
- 白だし 大さじ4★
- ほんだし(顆粒) 小さじ1/2★
- 水 適量
● 作り方
- 下ごしらえ
・筍 短冊切り
・油揚げ 短冊切り
・米を研いで水に30分浸す - 釜に★の調味料を入れる。
- 米を入れ、2合の線まで水を入れて先に入れた調味料と混ざるようかき混ぜる。
- 筍と油揚げを入れる。
- 炊飯のスイッチを入れて炊き上げる。
- 炊きあがったら軽くご飯をかき混ぜて茶碗に盛り完成。お好みでネギををふりかけて。

今回使用した商品は 湯浅醤油 蔵匠 白搾り
おうちで京料亭のような上品な味。
だしが入っているかと思うくらいの旨みとコク。
だしは入っていませんが、まるで入っているかと思うくらいの旨みとコクが凝縮されています。
