こんにちは! 
丸新本家・湯浅醤油の小西ゆかりです。 
小さい頃から、「お味噌汁、飲みなさい」ってお母さんによく言われませんでしたか? 
食べ物で出来ている私たちの体を、大事にしたいですね。 
先人の知恵がたくさん詰まった発酵食品が今見直されています。 
味噌は、発酵食品です。 
発酵食品には、天然の抗生物質、免疫物質を生み出す力があるといわれています。 
 
 
 | 
味噌がなぜ体に良いかという理由の1つは、原料の大豆にあります。 
元々たんぱく質やビタミン、食物繊維など、豊富な栄養を備えている大豆は、発酵することでアミノ酸を作り出し、さらに栄養価の高い食材に生まれ変わります。 
ビタミンB1、B2、B12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ナトリウム、カリウム、カルシウムマグネシウム、鉄、亜鉛、食物繊維 
代表的なもので、これだけの健康成分が含まれます。 
それに、野菜を加えていけばいくほど、効果が何倍にもなります。 
具を、白菜や大根、カブなどの白い食材は肺を潤すと言います。 
免疫力アップしてくれるキノコや山芋などを入れて、体を温めてくれるネギをたっぷり入れて、この時期は食べて下さいね♪ 
 
 
 |